製品情報
作品名:劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語
サイズ:1/8 スケール
全高:約190mm
原型:ひろし(桜前線)
製品仕様:PVC製塗装済完成品
価格:8800円
発売月:2014年03月

まずは写真で全体をご覧ください!
このフィギュアは、キャラクター原案の蒼樹うめ先生が描いた、映画のキービジュアルを立体化したものです。うめ先生のイラストの柔らかなタッチが再現されています!
このフィギュアの好きなポイントを3つ挙げます!
- スカートの造形
- ポーズ
- 台座の造形
ひとつずつご説明していきます。
一つ目、スカートの造形について。
ふんわりしたバルーンスカートがとてもかわいいです!このフィギュアの元となったイラストでは、まどかの体に対して正面と下から風が吹いている様子が伺えます。それがフィギュアでも再現されているのが素晴らしいです!
スカートの造形を詳しく見てみましょう!スカートの一番外側は、しわがたくさん刻まれていて、柔らかさを演出しています。ギャザー部分は元のイラストよりもしわの数が多く、丁寧に作られていることがわかります。
注目すべきはバルーンスカートの中のフリルです!見てくださいこの量!
フリルの波もかなり細かく作られているので、見ごたえがありますし、質感もふかふかに見えます!前述した、風の吹いている方向を表現するため、おなか側はフリルが少なく背中側はフリルが多くなっています。また、背中側にいくにつれて、フリルの一枚一枚の間隔が広くなっています。これらが、体の正面からの風を演出しています。さらに、背中側のフリルが徐々に上に上がっているため、下からの風も感じることができます。
二つ目、ポーズについて。
跳びながら弓を引いているようなポーズは、とても躍動感があります。後ろに反るポーズなので、全面では肋骨が、背面では背骨のくぼみが強調されると思います。写真ではわかりづらいかもしれませんが、このフィギュアでもそれらの部分が表現されています。
曲げている角度が異なる右脚と左脚で、太ももの肉の付き方に変化をつけているところも、こだわりが感じられて好きです
三つ目、台座の造形について。
スカートの造形から感じ取ることができた風が、台座に実際に表現されています。これによって、全体に統一感が生まれていると思います。クリアパーツが使われているところも、空気感があって良いです。
可視化された風には、流れがいくつも刻まれていて、繊細な中に力強さも感じることができます。なんだか、このフィギュア「鹿目まどか」の性格を表しているようですね。体をそらしたポーズに、この台座が加わることで、躍動感により磨きがかかっているように思います!
全体として、柔らかさがありつつも、躍動感もあり、風や空気を感じることができるところがこのフィギュアの好きな点です。彼女の周りの空気には魔法が含まれているはずです。そう考えながら見ていると、なんだかワクワクしませんか?
以上、グッドスマイルカンパニーから「鹿目まどか ~始まりの物語/永遠の物語~」のご紹介でした!読んでくださり、ありがとうございました!
最後に作品について…
「魔法少女まどか☆マギカ」では、少女たちが願いを叶えた代償として、人類の敵と戦う「魔法少女」となります。人類の敵と戦うことは決して容易ではなく、魔法少女になるということは、過酷な運命を背負うということでもあります。登場人物たちは、蒼樹うめ先生によってとても可愛らしく描かれていますが、それに反して内容は少々センセーショナルです。
日本ではかなり人気の作品で、アニメが放送された後、映画が3作発表されています。総集編となる『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語』『[後編] 永遠の物語』、そして完全新作となる『[新編] 叛逆の物語』です。とても興味深い作品なので、ぜひ最新話、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』まで見ていただきたいです。
コメント